2009/11/29/ (日) | edit |
水槽を稼働した二日後。
弱っていたスケルトンメダカのめぐろちゃんが☆にorz
弱っていたから、覚悟はしてたけど・・・。
そして気落ちしていた私。
昨日かな。
同居人がニューフェイスを連れて帰ってきました。
電話で聞いた時にネットで調べて。
えー・・・、って思ったけど(笑)
本物は全然かわゆかった♪
ってことで。
水槽をお披露目~♪

全体像
37cm水槽だっけかな。
なんとも中途半端なサイズですが、曲がりガラスだったしw
水量も19ℓということで。
この中に現在、メダカが7匹。
コリドラスが2匹泳いでます。
なんか寂しいのはしょうがない!w
予算の都合です(笑)

真中の子がスケルトンメダカ。
この子はめのふちも色素があるので、普通のおめめ。
でもうっすらピンクで綺麗な子ですw

すい~
スケルトンメダカの奥に居るのが、どうやらブチメダカというらしい。
私は迷彩軍団と呼んでいるw
このブチメダカは4匹くらいなんだけど。
いつもご飯の時に集団で水面を占拠し、他のメダカを追い払うのです(-_-;)
まるで軍人のようなチームワークなので、迷彩軍団(笑)ww

コリドラス・レウコメラス(パンクという名で入手)
パンクって聞いた時に、聞いた事が無くて。
どんな奴やねんって調べたら・・・。
なんていうか、ぶちぶちでちょっと・・・えっと・・・的な写真がww
でも他のコリドラスは7cmくらいになるとのことで(パンクは5cmくらいらしい)、水槽の都合上パンクに。
他のコリが200円ちょっとなのに、こいつは1匹450円くらい。
たかっw
いざやってきて、水合わせして、水槽にはなしてみたら・・・。
鱗が透明で、ラメのようなキラキラがあって、なんとまぁ可愛い事♪
ちなみにコイツの名前は「ぶち」。

こっちは「ぷち」。
ちなみに私はみわけられます(笑)w
はてさて、みなさんは見分けがつくかな?www

めだかのしせんがいたい
このコリはどーっちだ?
正解は最後に載せます(笑)♪
何故かいつもメダカにマークされているコリたち。
最初入れた時は取り囲まれてましたよw
まぁなんだこいつら!って思ったんだろうけど。
ずーっとマークしてるのはどうなの?ww
そうそう。
メダカは色んな色の子が混泳してます。
先に紹介した「スケルトンメダカ」と「ブチメダカ」の他に、黄色っぽいたぶんヒメダカと、普通のメダカみたいな黒っぽい子の4種類。
スケルトン(1):ブチ(4):ヒメダカ?(1):めだか(1)
圧倒的に迷彩軍団が強いです。
だけど酷いいじめも無いし、ゆーったり泳いでるのを見るのはいいね♪w
やっぱ水槽は・・・うん、いいよ(^O^)/☆
正解は「ぷち」でした~♪
見分けられたかな!?w
スポンサーサイト
| home |